経営・人事コラム

特集一覧

ロジカルスキルだけでは創造的なリーダーシップは生まれない(後半)

ロジカルスキルだけでは創造的なリーダーシップは生まれない(後半)

[2009.08.17] 松丘 啓司/佐々木 郷美

>>前半の内容はこちら  4.ロジカルスキルだけでは創造的なリーダーシップは生まれない  (佐々木)創造を生み出す仕事の仕方とは一体どんなものなのでしょうか。単純にクリエイティブであればよいということ...» 続きを読む

学習を支援する新しいIT活用のアプローチ

学習を支援する新しいIT活用のアプローチ

[2009.07.07] 松丘 啓司

 誰もが感じている「研修の問題点」 「この前の研修はあんなに盛り上がって満足度も高かったのに、学んだことが現場で活かされている様子はどうも見られない」 「そもそも研修で学んだことが現場でどれだけ実践...» 続きを読む

ダイアローグが切り拓く組織の未来

ダイアローグが切り拓く組織の未来

[2009.05.18] 中原 淳

「生き馬の目を抜く」ような激しい競争の中で社員が疲弊してしまい、社員同士のコミュニケーション不足が多くの企業で指摘されるようになりました。この問題の本質は何なのか?問題を解決する糸口はどこにあるのか...» 続きを読む

ミドル・シニア層向けキャリア研修の動向

ミドル・シニア層向けキャリア研修の動向

[2009.03.17] 田島 俊之

直近の1~2年間でミドル・シニア層に対するキャリア研修の動きが変わってきている実感がある。めまぐるしい変化が続くこれからの時代に有用なミドル・シニア層向けキャリア研修の動向を探ってみたい。 ここ1~2...» 続きを読む

「リーダーシップでないもの」を共有する

「リーダーシップでないもの」を共有する

[2009.02.04] 松丘 啓司

今日の企業において、リーダーシップが強く求められているということに異論を持つ人はほとんどいないでしょう。環境変化の中で組織の未来を指し示し、メンバーの力を引き出しながら、新たな価値を生み出していくリー...» 続きを読む

ダイバーシティマネジメントとしての女性活躍推進 ~企業が戦略的に取り組むために~

ダイバーシティマネジメントとしての女性活躍推進 ~企業が戦略的に取り組むために~

[2009.01.06] 佐々木 郷美

近年、日本では、ダイバーシティマネジメントの一環として、企業内での女性の活躍を支援すべく、女性管理職を増やす目標数値を掲げたり、ワークライフバランス施策を積極的に導入したりする企業が業界・業態を問わず...» 続きを読む

キャリアのパラダイム変化を組織に浸透させる

キャリアのパラダイム変化を組織に浸透させる

[2008.12.03] 松丘 啓司

企業で働く人々のキャリアパラダイム(キャリア開発の概念)が変化している。実質的にはバブル経済が始まった20年前から変化は起こっている。しかし、その変化は企業内において、あまり実感されてこなかった。なぜ...» 続きを読む

新人・若手向けメンター制度の効果を生み出すために

新人・若手向けメンター制度の効果を生み出すために

[2008.11.07] 松丘 啓司

メンター制度はなぜ形骸化するのか ここ数年、新人をメンティ対象としたメンター制度を導入する企業が増えている。入社前のイメージと仕事の現実の差がもたらす否定的な心理状態(いわゆるリアリティショック)から...» 続きを読む

今なぜ、グローバル人事?

今なぜ、グローバル人事?

[2008.07.01] 中田 研一郎

日本の総人口は、2004年に12,779万人とピークアウトし、長期予測の2100年には多く見積もっても、6,400万人、少ない場合には3,770万人となると予想されている(税制調査会「第10回基礎問題...» 続きを読む



PAGE UP